- 腹部エコー検査の流れと、各臓器の見方を詳細に解説!犬と猫の胴体が(胸郭内以外)すみからすみまでエコー画像化されています。
- 走査動画だけでなく、疾患の症例動画も含めて、掲載動画は約181本!画像だけではわかりづらい細かいポイントもよりリアルに確認できます。
- 140以上の疾患数を取り上げ、その多くについてエコー画像を併載!症例によっては、画像だけでなく、動画と合わせてわかりやすく解説しています。
- 各部位の正常像を掲載!異常像と比較して、正確な画像診断に役立ちます。

CONTENTS
- 第1部 総論
- 第1章 超音波と,エコー検査の特徴
- 第2章 腹部エコー検査の意義と適応
- 第3章 超音波の特性と基礎知識
- 第4章 超音波の分解能とフォーカス
- 第5章 アーチファクト
- 第6章 ドプラ法
- 第7章 超音波診断装置の取扱い方法と画質の微調整機能
- 第8章 技術の進歩
- 第9章 超音波診断装置 設置上の注意と日常点検
- 第2部 各論
- 第10章 腹部エコー検査を実施するための基本的ルール
- 第11章 肝臓の走査
- 第12章 肝臓の評価方法
- 第13章 肝臓の疾患
- 第14章 胆道系の走査
- 第15章 胆道系の疾患
- 第16章 脾臓の走査
- 第17章 脾臓の疾患
- 第18章 腎臓の走査
- 第19章 腎臓の疾患
- 第20章 尿管,膀胱,尿道の走査
- 第21章 膀胱,尿道,尿管の疾患
- 第22章 雄性生殖器の走査
- 第23章 雄性生殖器の疾患
- 第24章 雌性生殖器の走査
- 第25章 雌性生殖器の疾患
- 第26章 副腎の走査
- 第27章 副腎の疾患
- 第28章 消化管の走査
- 第29章 消化管の疾患
- 第30章 腹部大血管の走査
- 第31章 腹部大血管の疾患
- 第32章 甲状腺,上皮小体,下顎腺の走査
- 第33章 甲状腺,上皮小体,下顎腺,頸部リンパ節の疾患
- CLINIC NOTE BOOKS
犬の腹部超音波診断アトラス監修:坂井学
著:鯉江洋、坂井学、中島亘、三品美夏(五十音順)
A4判 並製 216頁
超音波像・イラスト・内視鏡像、3つの像でイメージ力を身につける! - 新版 写真で学ぶ
犬と猫の心エコー図検査のABC
~基本断面描出からその評価~著:柴﨑 哲、柴﨑美佳
A4判 並製 486頁
画像描出を極めれば、心臓がもっと見える! - 犬の運動器超音波検査
エコーで診るためのFirst step!著:本阿彌 宗紀
A4判 並製 192頁
運動器超音波検査の普及が、獣医整形外科分野全体のレベルアップにつながる!