髙木先生からスピードトリミングカリキュラム修了者へのメッセージ

現場で使えるQ&A

①スピードトリミングとは?(考え方と導入の仕方・予約の取り方)

②洗う(泡で4回洗いと汚れに合わせた洗い方)

③乾かす(より効率を上げるための乾かし方)

④切る・整える(道具の使い分けと崩れないカットのポイント)

⑤毛玉・アンダーコートのあるケースへの対応&接客術

⑥予約の取り方・接客

その他

スピトリアドバンスアンケートからの受講者の質問 【プログラムA「洗う・乾かす」】

スピトリアドバンスアンケートからの受講者の質問 【プログラムB「切る・整える」】

①スピードトリミングとは?(考え方と導入の仕方・予約の取り方)

Q:スタッフにもしっかり同じ考えを持って実行してもらいたいのですが、元々の性格や器量もあるとは思います。若いスタッフに理解してもらうのはなかなか難しいのですが、何度も伝えるのが大事ですか?

A.何度も伝えるのもとても大事だと思います。私は、伝えることもしますが、多くは、「自分のやってる姿を見せる」という方が多いです。

Q:預かる際のスペースはどの位を確保していますか?犬が多くなればなるほど、接触して喧嘩などトラブルなど発生するリスクが多くなると思いますが、どのようにして場所を確保していますか?

A.1匹1匹ずつのケージなので、他人の犬と接触させることはTALLTREE.ではありません。場所は、通常のケージ以外にワイヤーケージや壁に金具をつけてあるので、ひっかけておきます。

Q:言葉や接客の勉強はどのようにされましたか?また参考にした本などはありますか?

A:人生そのものが日々勉強です!常に自分が相手の立場になって考えるようにしています。飲食店や美容室などお店に行った時は、そのお店の接客で自分が受けた印象を気にするようにしています。
本は、「伝え方が9割」(佐々木圭一 著 / ダイヤモンド社)が参考になりました。何回も何回も読み直しました。

Q:コッカーの下唇のひだの箇所の汚れはオイルでおとせますか?舐めてしまっても大丈夫でしょうか?

A.なめるのは、よくないです。コッカ―以外でもひだの部分が汚れがたまっているワンちゃんたちいますよね?TALLTREE.では、オイルを使います。
付けてすぐ綿花でふき取る。という作業を何回も繰り返し、すぐにすすぎます。

Q:暴れる子で 4 回洗えず、もし汚れが残ってしまった場合は、乾きも悪いと思いますが、どうされていますでしょうか?

A:どうしても暴れてしまう子は仕方がないと思います。まず、トリミング慣れてもらうことを一番に考えますので、洗えないからと言って無理やりはしません。汚れが残ってしまったところをメモっておいて、課題として次回につなげます。また、オイルを使って、1回洗いで済ませるようにします。

②洗う(泡で4回洗いと汚れに合わせた洗い方)

Q:クレンジングオイルは高価ですが、オプション代金を頂いていますか?頂いている場合、いくらでしょうか?

A.たくさん使ったときのみもらいます。「汚れシャンプー代として540円(税込)」少し使ったぐらいでは、もらいませんよ。

Q:シャンプーをスピードトリミング用に変えたら飼い主さんから、前のシャンプーよりベタつきが早くなったと言われました。先生のサロンでもシャンプーが合わない子はいますか?また、その場合どうしてますか?

A.しっかり皮脂汚れをしっかり落とすので、より皮脂を出そうと働いてしまうのかもしれませんね。しっかり保湿はしていますか?しっかり洗ったら、しっかり保湿しないと、いけません。 しかしながら、この世の中に万能なものなどありません。合わなけば、他のシャンプーをもちろん使います。下洗いシャンプーは最低3種類用意してあります。仕上げ用シャンプーも何種類か用意しています。いろいろ試してみますが・・・ それでも、合わない場合は、飼い主様にいつも使っているものを持ちこんでもらったり、獣医さんで処方してもらったものを持ち込んでもらいます。

Q:どんな犬種でも、嫌がらなければホースドライヤーは使っても大丈夫ですか?

A.はい。

Q:皮膚が悪くベタベタ(全身)の場合は全身にオイルクレンジングを使った方がいいのでしょうか?もしくは下洗いを多くした方がいいのでしょうか?またその場合は敏感肌用の下洗いシャンプーの方がよいのでしょうか?

A:ベタベタで下洗いシャンプーでは汚れを落としきれない場合は、クレンジングオイルを全身に使って汚れを落とし切ります。その後、汚れが蓄積されない頻度でシャンプーすることをお勧めします。
皮膚の状態によっては、敏感肌用のシャンプー使います。

③乾かす(より効率を上げるための乾かし方)

Q:最近、院長がネットで安かったので、40W位のホースドライヤーを買ってくれましたが、高木先生の200Wとだいぶ差があり、患者様のプードルでいきなり使うのはドキドキします。W数が違うと、仕上がりに影響しますか?

A.ホースドライヤーの風はスリッカーで引っ張る力と同じなので、やはり風力が強い方が、毛は簡単に伸ばせると思います。
TALLTREE.でも、風力の弱いホースドライヤーしか使えないワンちゃんがいますので、小さいホースドライヤーで毛を伸ばしています。コツさえつかめば、できます!

Q:ホースドライヤーが嫌いな毛が長いプードルをキレイに乾かす方法はありますか?足が敏感でスリッカーで乾かすのも抵抗する子です。

A.きつく手足を持たず、徐々に慣れさせていくしかないです。

Q:縮れた毛を伸ばすのに使うアルカリ水とは、市販の飲料用アルカリイオンのことでしょうか?

A.TALLTREE.では、PET-COOLという超アルカリ水を使っています。

Q:私が働いている動物病院では、ケージドライをするスペースがありません。ホースドライヤーで、全て最後まで乾かしてもよいのでしょうか?

A:ケージドライができない場合は、ホースドライヤーでよいと思います。しかし、ケージドライをしている時間は、ワンちゃんの休憩タイムでもあるので、シャンプー後に、ワンちゃんがホッと一息、休憩する時間を少し取ってあげることをお勧めします。

④切る・整える(道具の使い分けと崩れないカットのポイント)

Q:クリッパーなどでは、刃の角度や、力具合によって刈り具合が変わってくりと思うのですが、アタッチコームではどうなのでしょうか。

A.同じです。

Q:まだハサミを使えない後輩に、初めからアタッチメントを使ってもらうとハサミを使う機会が減り、全然カットができないとならないか不安があります。どうなのでしょうか?

A.特そんなことはありませんよ。時間を決めてカットさせてることが一番の上達への早道です。

Q:アタッチメントのバリカンを使用したいと思いますが、高木先生が使ってみえる、ウォール モジャーclass45はウォール KM2の後継機になっているようです。少し違いもあるようなのですが、使用感は変わりないのでしょうか?

A.特に変わりはありませんよ~~~。

Q:髭切りでバリカンを使う箇所は、他の毛も多少一緒に切れてしまいますか?それとも、根本から切っていますか?毛が出ている部分だけですか?

A.毛が出ている部分を切っています。切れないものは、ミニばさみで根元から切ります。

Q:ポメラニアンで、バリカンでの脱毛からはさみ仕上げの場合もアタッチメントでカットされてますか?

A:私は、脱毛するのはバリカンの使用が原因ではなく、他の原因や短くするという行為自体が刺激になると考えているので、短いアタッチメントは使いませんが、長く残せるものを使っています。

⑤毛玉・アンダーコートのあるケースへの対応&接客術

Q:パグやスムースチワワなど抜け毛が多い犬種でも抜け終わりますか?

A.そこまでやったら、皮膚は赤くなると思います。

Q:お迎えに来て、すぐに帰りたがるお客さんに毛玉があったこと、耳が悪かったことなど伝えたいこと全て伝えられません。どうされていますか?

A.お会計の前に話をするか、犬を渡す前にお話をします。そうしたら、必然的に帰れないでしょ?!

Q:保湿スプレーをするタイミングはモツレ、毛玉のある子に対してはいつがよいですか?

A:モツレや毛玉のある子は、通常よりブラッシングする時間も長くなって、皮膚に刺激を与えてしまっていることが多いので、お風呂から上がってワンちゃんが濡れている状態の時と、モツレや毛玉を取った後にも、皮膚の状態をみてスプレーしています。

⑥予約の取り方・接客

Q:個人によってトリミングにかかる時間は違いますが、もっとできるはずの子があまり予約を入れたがらない時はどう声をかければよいでしょうか?

A.自分の給料がどこから出ているのかの話をします。後は、TALLTREE.では、勝手に予約を入れておく 。お伺いは立てない。「できると信じてる」という!

Q:私は、動物病院でトリマーをしているので、12時~15時30分までは休診になってしまいますが、この場合はどうしたらよいでしょうか?

A:休診時間中でもトリマーは仕事ができる場合は、受付を12時までにしておけば、休診時間中にトリミングできます。
休診時間中にトリマーも休憩している場合は、受付を12時までにして、15時30分からすぐにトリミングに入れるよう、準備をすればよいと思います。
職場の環境はバラバラなので、どうしたらスピードを上げることができるか、臨機応変に考えることが大切だと思います。

その他

Q:涙やけはどのように綺麗にしていますか?また涙やけがひどい、綺麗にしたいとお悩みのお客様への対応を教えて下さい。以上、ご多忙とは存じておりますがよろしくお願い致します。

A.まずは、消去法です。おやつをやめてドッグフードのみにして様子を見る。改善がなければ、新しいフードを1か月試してもらいます。改善がなければ、他の主成分のフードに変えてみる・・・繰り返します。 サプリメントなどは、最終手段としてお勧めします。

Q:私はトリミングカーを使って一人でお店をやっています。移動時間等もあるため、1日2 頭が限界と思っていましたが、先生の講義を受けてもっとできるかもと思いました。この場合、どのように予約を組んでいけば、たくさんの犬をキレイにしてあげられることができるでしょうか?アドバイスをお願いします。

A.TALL TREE.は送迎を行っています。その場合も同じですが、お迎えの方向が同じワンちゃんを同じ日に予約を入れるようにします。私がアメリカに初めて行った時も、移動のトリミングカーでの出張トリミングでした。その時も同じ方向のワンちゃんたちの予約を固めて、移動時間を短縮していました。多頭飼いも多かったですが、一人で1日6頭くらい、多い時は1日10頭やっていました。

Q:チリチリに乾いてしまったプードルの毛にアルカリ水を使うとありましたが、コーティング作用のあるブラッシングスプレーでも同じ様にできますか?

A.水分が重要なのでブラッシングスプレーでもできないことはないと思いますが、チリチリになった部分にしっかりと水分を染みこませないといけません。そのブラッシングスプレーをたくさん使うとベタついたり、重くなってしあうのであれば、チリチリを直すのには向いていないと思います。

Q:ホースドライヤーの“音”ではなく、“風”が苦手な子の慣らし方はありますか?

A.耳に風が当たらないようにタオルで耳を保護して(耳あての様にして)乾かします。
もしくは、すべて乾いた後に、扇風機やドライヤーの風を当てて風に慣らすこともしています。しかし、嫌がるのであれば、無理にはやりません。従来のスタンドとスリッカーで乾かします。

Q.スタッフの採用や教育で気を付けていることはありますか?

A. 採用の際には、面接とは別の日に1日の実際の業務を見学していただいております。
本採用までには、1週間の体験、1か月、3か月、半年と区切って研修期間としてバイトとして働いていただいてから、お互いの意思を確認の上、本採用としています。

教育面では、「なんでその作業をするのか?」「違うやり方は、どのようにしたらいいのか?」を常に考えさせるようにしています。

すべてに理由があること!
質問を受けた時に、どうしてそう思うのか?どうしてそれをするのか?を逆に理由を聞き返し、考える習慣をつけてもらっています。

Q.以前は、オイル以外にもテカテカした犬にコーンスターチを使っていると聞きましたが、今はもう使っていないのでしょうか?

A. 汚れ具合によって使い分けをしています。ひどいテカテカの子にはコーンスターチに吸わせる感じ、ひどいドロドロの子にはオイルで溶かす感じで、汚れを落としています。
どちらを使うか決めつけるのではなく、汚れを落とし切ることが重要なので、その子の状態によって、いろいろ試してみると感触がつかめると思います。

Q. トリマーなのですが、当日体調がすぐれない時や、途中でしんどくなってしまった時は、どのように対応すればよいでしょうか? もちろんプロとして体調管理は大切だとは思いますが…。

A. 人間ですので当然体調不良にもなりますね。私は体調が悪い時には、正直にお客様にお話ししています。信頼関係を築いていれば、怒られるようなことはないですし、理解していただけます。日々の接客の中で、トリマーも人間なんだ~(笑)と伝わるような接客をして、困った時は助けてもらえるような関係作りをするのが大切だと思います。

Q. 一度ケージに入れたり、下に降ろすと抱っこさせてくれず、パニックで噛む子の場合、休ませる時はどうすればよいでしょうか?

A:無理に下に降ろしたり、ケージに入れたりはせず、落ち着くまでそのままその場所で休憩させます。さわらないのも愛情です。犬にさわらずに、落ち着くまで待ちます。
それでも無理な場合、飼い主さんに説明をして、その日はトリミングをせずに返します。

スピトリアドバンスアンケートからの受講者の質問 【プログラムA「洗う・乾かす」】
「洗う・基本の洗い方」講師実演

Q:これから新しくトリマーの子が増えるのですが、やはりまず基本のドッグバスを使わないやり方をマスターしてもらってから進化型に進んだ方がいいですか?

A.そうですね。まずは、4回洗い基礎を何回か教えたり、やらせるべきですね。

「洗う・基本の洗い方」講師実演

Q:どんな犬種でも、嫌がらなければホースドライヤーは使っても大丈夫ですか?

A.はい。

Q:前肢の後ろ下方(毛根球から下)など、クリクリになっている事が多いのは、水分の飛ばし方があまいからでしょうか?

A.もともと、クリクリになりやすい部分なので、気を付けて伸ばすことが大事です。裏技としては、足先だけシャンプー剤を変えてみるのも面白いですよ。

スピトリアドバンスアンケートからの受講者の質問【プログラムB「切る・整える」】
カット徹底解説

Q:バリカンでも毛質が変わるのは、短すぎるからだとおっしゃられていましたが、どの長さになったら毛質がかわると判断されていますか?

A.2~5mmかわるかな~と確実に感じています。地域の環境やお散歩時間、お手入れの仕方、普段の生活など様々な要因も含まれるので、何センチからという事は、お客様に直接お話はしていません。

ケース別 道具の使い方徹底解説

Q:並も逆も同じミリ数でカットしていたと思いますが、長さはそろいますか?

A.開立毛であればそろいます。