Open Nav
  1. TOPページ
  2. 【10%OFFキャンペーン開催中!】VETERINARY BOARD 2023 MAY No.49 胆囊疾患に対する診断・治療の再考

【10%OFFキャンペーン開催中!】VETERINARY BOARD 2023 MAY No.49 胆囊疾患に対する診断・治療の再考
《00172305》


販売価格: ¥ 3,960円(税込)


臨床の選択肢を広げるケーススタディ・マガジン

獣医師インタビューシリーズ「獣医療のミライ」お薦め書籍
10%OFFキャンペーン開催中!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
定価:4.400円(税込)
キャンペーン特価:3,960円(税込)
※2023年9月末日まで

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

<「獣医療のミライ」福島先生お薦めコメント>
北海道大学の中村健介先生のご監修のもと、酪農学園大学の田村昌大先生が胆囊疾患の総論を網羅的に執筆してくださっています。胆囊疾患の現状を理解するのに、よくまとまった特集となっています。
▼獣医師インタビューシリーズ「獣医療のミライ」
詳細はこちらをクリック!


<今の臨床を変える3つのポイントはこれ!>
1.さまざまな症例から+αの診療選択肢を学ぶ
2.臨床現場で活用できる最新情報をフォローアップ
3.各科目を専門のコーディネーターが監修!
>>お得な定期購読へのお申し込みはこちらをご確認ください。

本誌の一部をご試読いただけます。


【特集】
胆囊疾患に対する診断・治療の再考
監修: 中村健介(北海道大学)

●総論
胆囊疾患の診断と治療
田村昌大(酪農学園大学)

●症例報告
①甲状腺機能低下症の治療により胆囊粘液囊腫が消失した犬の一例
田村昌大(酪農学園大学)
②点滴胆管造影CT検査で胆汁漏出部位を特定できた胆汁性仮性囊胞(biloma)の犬の一例
長谷川寧々、田村昌大(酪農学園大学)
③細菌性胆囊炎から肝膿瘍が続発した犬の一例
塩原 希(北海道大学)
④総胆管中部で閉塞がみられた犬の一例
川上侑記(北海道大学)
⑤総胆管腫瘍により肝外胆管閉塞を呈していた猫の一例
山本集士(酪農学園大学)

【文献レポート】
西田暁子、有井美怜、田村昌大(酪農学園大学)

【連載】
診療力が試される症例
Vet Board QUIZ
●呼吸器⑥
執筆:中澤優太(日本獣医生命科学大学)
監修:藤原亜紀(日本獣医生命科学大学)

●麻酔⑨
執筆:藤本鉄兵(日本大学)
監修:手島健次(日本大学)

文献情報
●呼吸器⑥
執筆:大島嵩史(日本獣医生命科学大学)
監修:藤原亜紀(日本獣医生命科学大学)

●麻酔⑨
執筆:藤本鉄兵(日本大学)
監修:手島健次(日本大学)


出版:エデュワードプレス
サイズ:A4判 96頁
発行年月日:2023年5月15日