Open Nav

「推薦のことば」 ねこ医学会 会長 石田卓夫先生

北米やヨーロッパの獣医学先進国においても、真剣に猫の来院を増やすためにはどうしたらいいかを考えはじめ、生まれた考え方が、猫にとってストレスとならない病院づくり、「キャットフレンドリークリニック(またはプラクティス)」といったものなのです。猫の専門病院を運営する服部先生が書かれた本書は、平易な文章と丁寧な説明で書かれているだけで、内容の新しさ、内容の充実度からみても、獣医師向け専門書と同じものです。自分が猫になったつもりで、どう扱ってほしいか、ストレスがたまるとどのような病気になるのか等、しっかり勉強してください。
※本書「巻頭文」より抜粋

「猫を極める本」著者の服部幸先生からコメントをいただきました!

JSFM(ねこ医学会)JSFM(ねこ医学会)CATvocate認定プログラム 推薦
猫を極める本 猫の解剖から猫にやさしい病院づくりまで

著:服部 幸

(東京猫医療センター 院長)

【仕様】A4判/並製/224頁/オールカラー

  • ● 「動物看護専門誌as」2016年1月号‐2017年12月号掲載の好評連載「目指せ!猫のスペシャリスト 猫の看護に強くなる!」を元に、最新情報を盛り込み、大幅に加筆修正して仕上げた充実の1冊!
  • ● 猫にやさしい動物医療スタッフを目指すためのJSFM(ねこ医学会)Catvocate認定プログラム推薦テキスト!
  • ● 「猫は病院が大嫌い」は変えられる!すべての獣医師・動物看護師に手にとってほしい目からウロコの必読書!

猫の喜びは飼い主の喜び!本書のポイントはココ!

  • 猫 喜びポイント
  • ※頁は製作途中のものです。
  • 動物病院お役立ちポイント
  • 動物病院お役立ちポイント
  • 動物病院お役立ちポイント
  • 動物病院お役立ちポイント

最新情報を盛り込んだ充実の1冊が仕上がりました!
猫の正しい知識を学べる内容をどどんと増量!

CONTENTS ※連載時からの加筆部分を赤字で記しています。

付 録
猫の毛色・用語と遺伝チャート
序 章 キャットフレンドリーな動物病院とは
CFCとは何か?/動物病院が猫にやさしくする意義/猫にやさしい待合室・診察室・入院室
第1章 猫特有の解剖・生理・薬理
猫と犬の解剖学的な主な違い/血液型と輸血猫特有の生理・薬理、注意するべき薬/猫の投薬法
第2章 猫を理解する
猫はどんな動物か/品種の紹介と好発性疾患猫の毛色は遺伝子できまる猫を選ぶためのアドバイス猫の社会構造室内飼育の問題点猫と人の関係
第3章 猫と飼い主とのコミュニケーション・猫の行動学
病院までの移動と帰宅時の注意点/コミュニケーションのコツ・猫本来の行動からみた動物病院のあり方/猫の行動を知る/猫のストレス要因/よくある問題行動① 不適切な場所での排泄よくある問題行動② 攻撃行動
第4章 猫の保定法と診療・検査
猫の保定法・ハンドリング/猫の診察 基本編(院内環境、猫の診察室)/猫の診察 応用編(来院前の投薬、鎮静、麻酔)/猫の検査( 犬とは異なる検査法やその解釈)/猫の強制排尿・強制排便
第5章 猫の栄養学
猫と栄養/ライフステージと栄養市販食の選び方/食物嫌悪と食事の切り替え/食欲不振への対応とアドバイス(チューブフィーディングも含む)
第6章 子猫の予防医療
子猫に必要な健康チェックポイント/授乳期の子猫の栄養管理/子猫の排泄管理/子猫の予防医療(ワクチン、フィラリア症およびノミ・マダニの予防)
第7章 猫の入院管理となりやすい病気
猫にやさしい入院環境とは/痛みのサインに気づく/猫のための院内感染対策/猫がなりやすい病気①慢性腎臓病/猫がなりやすい病気② 甲状腺機能亢進症/ 猫がなりやすい病気③ 糖尿病/猫がなりやすい病気④ 尿路結石症(尿石症)/猫がなりやすい病気⑤ 猫伝染性腹膜炎(FIP)/猫がなりやすい病気⑥リンパ腫
第8章 高齢猫と健康診断
高齢猫の特徴と注意点/猫に必要な健康診断とは/高齢猫ならではの病気とその発見方法/歯磨きの重要性と方法/猫を看取る