飼い主さんとの会話どう答える? 現場で役立つヒントが満載!
- 療法食と市販のフードと何が違うのですか?
- 日常生活で食事以外に気を付けることはありますか?
- おやつは与えていいですか?
- フードを食べないときはどうしたらよいですか?
豊富な写真やイラストがオールカラーでわかりやすい
犬、猫だけでなく愛玩鳥·エキゾの
栄養管理も1冊で学べる
栄養管理が特に重要となる疾患は
栄養指導ポイントを事例別に紹介
飼い主からよく聞かれるQ&A
栄養指導時の飼い主との会話事例を
動画とシナリオで紹介
目次
- 第1章 基礎栄養
- 五大栄養素/犬と猫の体の構造、必要な栄養素の違い
- 第2章 栄養要求量
- エネルギー要求量/犬や猫の栄養基準のガイドライン/繁殖期の栄養管理/成長期の栄養管理/成犬·成猫期の栄養管理/高齢期の栄養管理
- 第3章 フードと栄養指導
- ペットフードの種類と与え方/ペットフードの表示の見方/ペットに食べさせてはいけない食物/犬や猫の栄養状態の評価法/肥満の弊害と減量プログラムの作成法/低栄養(飢餓、悪液質)の栄養指導
- 第4章 疾患と栄養
- 慢性心臓病(CHD)/歯周病/消化器疾患/肝疾患/膵臓疾患/慢性腎臓病(CKD)/蛋白漏出性腎症(PLN)/尿石症/猫の特発性膀胱炎(FIC)/その他尿酸塩尿石症やシスチン尿症/糖尿病/甲状腺機能亢進症/食物アレルギー/皮膚と栄養/がん/認知障害/関節炎
- 第5章 強制給餌と経腸·非経腸(静脈)栄養法
- 栄養療法の考え方/強制給餌法と注意点/強制給餌以外の経腸栄養法の種類と特徴/チューブフィーディングの手順と注意点/非経腸(静脈)栄養法の種類と特徴
- 第6章 臨床栄養指導の獣医療面接
- 獣医療面接とは/獣医療面接の基本的技法/栄養指導時の獣医療面接の考え方/獣医療面接に加える栄養指導/栄養指導のポイント~よくある事例を通して考える~「慢性腎臓病(CKD)の猫」「ストルバイト尿石症の犬」「糖尿病の犬」「食物アレルギー(皮膚疾患)の犬」「先天性門脈体循環シャント(PSS)の犬」「慢性腸症の犬」「肥満の猫」「新生子期・子猫の栄養指導」
- 第7章 エキゾチック動物の栄養指導
- 愛玩鳥/ウサギ/小型哺乳類 ‒フェレット‒/小型哺乳類 ‒モルモット‒/小型哺乳類 ‒ハムスター‒